自己紹介

自己紹介

Under Construction.

業績

業績

単行本(単著)
■ 熱帯の祭りと宴:カリブ海域音楽紀行(つげ書房新社、2002)
■ 太鼓歌に耳をかせ─カリブの港町の「黒人」文化運動とベネズエラ民主政治(松籟社、2006)

単行本(共著、分担執筆など)
□ Racismo y Discurso en América Latina. Barcelona(Discurso y racismo en Venezuela: un país “café con leche” を分担共同執筆、Gedisa, 2007)
□ 講座世界の先住民族ファースト・ピープルズの現在 08中米・カリブ、南米(「ヒビ―多文化主義時代をきりひらく生き残りの達人たち」を分担執筆、明石書店、2007)
□ 世界の食文化 13中内米(「ベネズエラ」を分担執筆農文協、2007)
□ 朝倉世界地理講座14 ラテンアメリカ(「混血」から「多民族へ」―アフロ系ベネズエラ人の挑戦を分担執筆、朝倉書店、2007)
□ Política de identidades y diferencias sociales en tiempos de globalización (Hacia una apertura de debate sobre el racismo en Venezuelaを分担執筆)、Universidad Central de Venezuela, 2003
□ カリブ・ラテンアメリカ音の地図(「ベネズエラ、ポピュラー音楽の20世紀」を分担執筆、音楽の友社、2002)
□ グローバル化に抵抗するラテンアメリカの先住民族(「暴力状況下の民族創生―アフロ系コロンビア人のたたかい」を分担執筆、現代企画室、2005)

学術論文
● タンボールの政治性:ベネズエラ、サンミジャンにおける民衆文化・アイデンティティ・民主主義(博士学位論文、東京大学大学院総合文化研究科、2000)
● 聖像はいかにして聖人となるか(社会人類学年報、第26号、2000)
● 民俗文化の客体化と真正性保証政策(ポピュラー音楽研究、第3号、2000)
● ベネズエラの「新しい歌」(ラテンアメリカレポート、第17巻、2号、2000)
● 2003「ベネズエラ民族政治運動の展開─混乱するチャベス政権と希望の水脈」 (神奈川大学評論、第45号、2003)
● 叛乱の記憶、路上の政治─チャベスの革命とベネズエラ民衆(現代思想、第36巻第6号、2008)

連絡先

連絡先

電子メールアドレス: isibasi [at] ask.c.u-tokyo.ac.jp (*注意 @は[at]で表示しています。)

研究室: 非公開

電話番号: 非公開